桜が満開です。

こんにちは健悟です。

桜が一斉に満開になりましたね。どこに行っても綺麗な桜が咲いています。

この時期はいつも新茶に向けての工場の掃除の為、外に出る事があまりないのですが、ちょっとした用事で外にでると桜の綺麗さに驚かされます。

お茶の新芽もようやく、つぼみから萌芽が始まりました。

去年よりは、お茶がおそくなりそうです。

防霜ファンの見回り

こんにちは健悟です。

暖かくなり茶畑の様子が段々と変わり始めてきました。

冬の間つぼみだったお茶の芽が萌芽期に差し掛かろうとしています。

今までは固いつぼみに守られていた新芽ですが、今寒さにあたってしまうと品質が悪くなったり摘採が遅れてしまったりします。

そうならない為に防霜ファンがあるのですが、外にある機械のために劣化や故障などが多いのが難点です。

今日の朝は霜注意報が出ていたため、夜中に防霜ファンが回り出しました。

2、3年前に防霜ファンの故障によって霜の被害を受けた所もあるため、防霜ファンが回り出すとそわそわします。

気になったので、深夜の23時頃から見回りをしました。前日の雨のせいで漏電を起こして、回らないファンもあったので見回りに行って良かったです。

幸い今日の朝は霜は降りなかったので、畑は無事でした。

もう、気が抜けない時期になってきましたね。

新茶祭り

こんにちは健悟です。

今日は牧之原市で開催された新茶祭りにお手伝いに行ってきました。

ハウス栽培ですが、今年の新茶を来てくれた方にお出ししました。

あらためて思うと新茶は爽やかさが凄いですね、春の息吹を感じるお茶でした。

今年のお茶をが楽しみになってきました。

ネギの話

こんにちは健悟です。

2月の末にネギの収穫が終わり、お茶の肥料や管理を今はしています。

ネギは連作障害が起こりやすい野菜のため、一度土壌消毒を行います。

資材を畑に撒いて、トラクターでかき混ぜます。

普段乗り慣れていないトラクターでの作業は気をつかいますね。

立春でした。

こんにちは健悟です。

昨日、2月4日は立春でした。

立春から数えて八十八夜がお茶の最も美味しくなる日と言われています。

あと二ヶ月ちょっとでお茶が始まると思うとわくわくしてきますね。

茶畑にも一番茶前の肥料を撒き始めました。

この時期は毎年変わらず魚粕がたっぷり入った配合肥料を撒きます。

この魚の肥料がてっちゃんの茶工房のお茶の大事な部分になってきます。

香りや味に深みが出るんですよ。

美味しいお茶作りの為に今年も頑張っていきたいです。