こんにちは健悟です。
2番茶前の忙しい時期ですが、ネギの植え付けをしました。
今年で3年目となる白ネギです。
今植え付けをしておくと、梅雨の雨でしっかりと根を張ってくれるので、なんとか時間を作って植え付けしました。
冬場が楽しみです。
それと、小売部門の販売ですが、現在5月26日までで『くき茶』までの発送を行いました。
残すところは『粉茶ティーバッグ』の発送のみとなっています。
今週中には発送の目処がつきますので、もうしばらくお待ちください。
こんにちは健悟です。
暖かくなり茶畑の様子が段々と変わり始めてきました。
冬の間つぼみだったお茶の芽が萌芽期に差し掛かろうとしています。
今までは固いつぼみに守られていた新芽ですが、今寒さにあたってしまうと品質が悪くなったり摘採が遅れてしまったりします。
そうならない為に防霜ファンがあるのですが、外にある機械のために劣化や故障などが多いのが難点です。
今日の朝は霜注意報が出ていたため、夜中に防霜ファンが回り出しました。
2、3年前に防霜ファンの故障によって霜の被害を受けた所もあるため、防霜ファンが回り出すとそわそわします。
気になったので、深夜の23時頃から見回りをしました。前日の雨のせいで漏電を起こして、回らないファンもあったので見回りに行って良かったです。
幸い今日の朝は霜は降りなかったので、畑は無事でした。
もう、気が抜けない時期になってきましたね。