秋の味覚はお茶に合う!飲み飽きないてっちゃんちの深蒸し茶

だんだんと秋らしくなり、気持ちがいい季節になりました。

秋はどんな印象をおもちですか?

食欲の秋?学びの秋?芸術の秋?

いろいろありますよね。

お茶にとって秋という季節は、お茶の美味しさを深く実感できる季節です。

理由は、朝晩涼しくなるので、温かいものが飲みたくなる。でも、日中はまだまだ暑い。お茶は、同じ茶葉で冷茶も作れるという柔軟ないれ方対応ができるんですよね。飲み手の自由に扱えるのが緑茶です。しかも、真冬ではないので、ほんのり温かいお茶の美味しさを楽しみやすい季節ともいえます。

まぁ、なんというか。とにかく、秋の夜長を楽しむのにぴったりなんですよね。

そして何と言っても、お茶に合うお茶うけが美味しい季節でもあります♪やっぱり、ここは外せませんよね!

カボチャや豆などお惣菜のジャンルですが、甘じょっぱくてこっくりするものは、温かいお茶と相性が抜群、しかもてっちゃんちの深蒸し茶と相性抜群です。

さらに、てっちゃんの茶工房でも、冬になると大人気な切り干し芋。

そうです!さつま芋の収穫も始まります。

カボチャ・栗・さつま芋・豆。

共通点は、こっくり感とちょっぴりのどに詰まるところ。笑

サザエさんのようにのどに詰まらせそうになったら、お茶を一口。

自然素材ばかりで楽しむ秋の味覚、最高の組み合わせですね!

まだまだ冷茶です!毎日ストックしておくべきてっちゃんのティーバッグ

蒸し暑いですね!コロナも暑さもなかなか収まらず、カラダも気持ちもバテ気味ですよね。

お茶って、こういう時には最強のパートナーです。

●カラダにいい!

カテキン、カフェイン、アミノ酸、食物繊維など、豊富な成分はカラダをさびさせずヘルシーな状態保ってくれます。しかも水分補給をしながら、カロリーもないのですから、さらに気分がいいですよね。

●ココロにいい!

お茶飲むとほっとする。この、口にふくんだ時のリラックスできる感覚は、計測不能なほど。笑

自宅で過ごす時間が長くなっているからこそ、子どもたちに手をかけたい気持ちと仕事が多くなるという状況の狭間なで、親御さんは悩みますよね。そんな時には、まずペットボトル飲料からの脱出を図ることをおすすめします。

これをするだけで、子どもの味覚はしっかりと育ちますし、情操教育にもぴったり!

とはいえ、急須でがんばらなくても大丈夫!

まずは、ティーバッグをご活用ください。

うちのティーバックは、深蒸し茶なので苦み渋みが少なくて味が濃いのに飲みやすいのが特徴です。だから、お子さんのいる家庭には、ぴったりです。

つゆひかり2021新茶~てっちゃんのお茶~

早い梅雨入り。衣替えはしたからこそ肌寒い日には、てっちゃんのお茶がやっぱり美味しい。

2021年のつゆひかり品種。

緑色も茶碗に美しく、艶のあるうま味と香りで美味しいです。

丁寧にお湯の温度を下げていれるとこのお茶の本領が発揮されますが、温度調整がめんどうくさいなという方には、水出しがおすすめです。

【水出しつゆひかりのいれ方】

・カレースプーン山盛り1杯

・氷と100㏄ほどの水をそそぐ

・10分置いてからいただく。適宜水を足して楽しめます。

濃厚な旨みと新茶ならではの若葉の香りが、口いっぱいに広がります。

一度お試しくださいね。

2021年新茶のご予約はじめました。

2021年の新茶のご予約をはじめました。

今年は、例年より1週間ほど早く新芽が成長しています。霜の被害もなく、まさにすくすくと育っている状態で、美味しいお茶がお届けできそうです。

春の新茶の香りは、不思議と春にしかない香りです。

てっちゃんの茶工房のお茶には、「新茶」という商品が特別にあるのではなく、すべての商品を新ものに切りかえていきます。仕上がる時期はお茶によって変わりますので、ご確認くださいね。

 

新茶のご案内を見る

 

*お品ぞろえに新茶のカタログを掲載しています。3月に発行したため税抜き表示のままとなっております。

 

 

無病息災を思いながら、今年も飲み飽きないお茶を作り続けてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

花粉の季節!春ですね~!べにふうき緑茶の効果的な飲み方

いっきに、春がやってきましたね!

暖かくなった途端に、花粉も飛び出しましたね。虫たちも動き出しています。

なんだか春が早い・・と毎年言っている気もします。^^;

ところで、一時世間で流行りました花粉対策の成分豊富な、べにふうき緑茶。ニュース記事として話題にならずとも、今年もしっかりと役に立ってくれています。^^

朝一番、活動前にまずは一杯飲むのがおススメです。あとは、ちびちび少量づつでいいので飲み続けるのもいいですね。

パウダー茶は一杯ずつ作れるので手軽ですし、べにふうき緑茶は苦くて飲みづらいという声もありますが、パウダー茶にすることで、味もマイルドでお茶としても楽しめます。

この季節のお茶の時間は、まるごとべにふうきに変えてもいいくらい♪

ちなみに、べにふうき緑茶の効果を最大限に活用したい時は、熱い湯で召し上がってくださいね!

コロナで家にいる時間が長くなったからこそ、ほんの10分のお茶時間も一工夫で楽しみたいですね!

おうちで楽しむお茶の時間

春はそこまで、とは思いつつも、やっぱりまだまだ寒いですね!

そりゃそうですよね。まだ2月です。これが、3月の声をきくと途端に春の気分になるから不思議なものです。

 

この季節は、熱めのお茶でほかほかしたいですね。

今日は準備のついでの一手間で、カフェ気分なる方法をご紹介しますね!

たとえば、お湯や道具の準備をしながら、いつも食べているおまんじゅうを、トースターで焼くだけです。何も目新しいことではないし、すぐにやれそうな一手間ですよね。

 

他にも、切り干し芋にバターを塗ってから焼くとか。
変わり種なら、レンジでチンしたチョコレートを煎餅にコーティングしてみるとか。甘塩っぱさがけっこう美味しいのですよ。

 

やれるのにやっていない一工夫をするだけで、いつもと違うお茶の時間が楽しめます。

コロナに対しては、まだまだ気が抜けない毎日ですが、おうちにいるからこその楽しみもつくってみてくださいね。

 

オンラインショップをはじめました。

お茶うけ菓子とティーバッグのセットが、税込3,600でおすすめです。

このティーバッグ緑茶、ダントツ美味しいんですよ。