今日は八十八夜です。 から kengo.s 2018-05-02 2018-05-02 ブログ 今日採れたお茶がもっともおいしいとされています! が、今年は芽伸びが良かったのですでに生産は終了しました。 自分が就農してから、こんなに早くお茶が終わるのも初めてです。 今年のお茶は芽重型の芽だったので芯まで蒸して味が濃いお茶になりました。 まだすべての商品は出揃ってないですが、楽しみにしていて下さい!
全品茶を製造しました。 から kengo.s 2018-04-14 2018-04-14 ブログ こんにちは健悟です。 12日、13日と牧之原市にある「ちゃぐりん」の試験工場でみる芽を使って全国品評会に出すお茶を仲間で揉んできました。 早い時期にお茶を触ると、感覚が戻ってきて、お茶が始まるなって気持ちになってきます。
茶園巡回です。 から kengo.s 2018-04-09 2018-04-09 ブログ 今日は青年部で茶園巡回をしてきまきた。 早い場所では今週末から新茶の製造が始まりそうです。うちは20日くらいからですけど。
桜満開です から kengo.s 2018-03-28 2018-03-28 ブログ こんにちは健悟です。 最近あったかいですね! うちの前のお宮も桜が今満開です。去年より綺麗に咲いている気がします。 茶の木も同じようにすくすく芽が育って来ています。
春の嵐 から kengo.s 2018-03-01 2018-03-01 ブログ こんにちは健悟です。 昨晩は雨風すごかったですね! 最近は雨が降ってなかったので、畑にとってはいいお湿りになりました。 春の嵐が来ると段々と気温が上がってきます。春の訪れですね! 花粉も飛んでくるので、スッキリしたい人はべにふうきなどいかがですか? 45グラム パウダータイプ 600円(税抜き)です。