夏と秋

こんにちは健悟です。

畑の隅にススキが生えています。

隣には朝顔が。

夏のものと秋のものが同時に見られるのは、なんか不思議な感じがしますね。

桜が咲きました

こんにちは健悟です。

てっちゃんが庭で鉢植えの桜を育てています。

その桜が花を咲かせました。

品種は大阪桜と言うそうで、年に2回ほど花が咲くそうです。

秋に咲く桜って珍しいですね。

秋冬番茶

こんにちは健悟です。

今は秋冬番茶の時期になります。

2番茶が終わってからこの時期まで芽を伸ばし続けて来年の一番茶の母体になる芽を育てます。

秋冬番茶はこの母体を残しつつ伸びすぎた芽を刈ってお茶にします。

夏場の管理が良ければ一反あたり1000キロもの生葉が収穫できます。

夏場の酷暑の中、汗かきながら作業した結果発表みたいな感じですね。

見渡す限りの緑

こんにちは健悟です。

もうすぐ秋冬番の摘採が始まります。

6月から今まで伸ばしてきた芽の刈り採りです。

今現在のうちの周りはこんな感じです。

見渡す限りの緑で、空も青空が広がり見ていて気持ちが良いです。

Mymai TVさんに紹介してもらいました!YouTubeデビュー

こんにちは健悟です。

先日、YouTubeで活動されているMy mai TVさんが取材に来てくれました。開設4周年ということで、現在牧之原市特集を行なっているそうです。

地元のスポットや飲食店を取材して、紹介してくれています。

下記URLよりてっちゃんの茶工房の紹介の動画になりますので、是非ご覧ください。https://youtu.be/755YeTV5BgU

暑いのでラーメン!

こんにちは健悟です。

お盆過ぎても暑い日が続きますね。

仕事で汗を沢山かくのでしょっぱいものが食べたくなりますね!

なので、今日はラーメンを食べに来ました。

菊川にある「清六家」さんです。

太麺の家系のラーメン屋さんです。

ここはお冷やが冷たい「緑茶」になっています。お茶所ならではです。

味が濃いものには緑茶が良いですね!

ラーメン食べて明日からも頑張ります。